fc2ブログ

“タイフェスティバル2015 メニュー紹介♪”

こんにちは

タイフェスティバルまであと1週間を切りました

梅雨入りして微妙な天気が続いてますが、週末のお天気は大丈夫かな
みんなの力で晴れるよう祈りましょう

遅くなりましたが・・・
今年のタイフェスティバルのメニューの紹介です
2015ThaiFes.jpg

ガイ・ヤーン<鶏肉のグリル> ¥500
鶏肉にしっかりと下味をつけ、じっくりグリルした、
イサーン地方の名物料理

ムー・トード<豚ばら肉のから揚げ> ¥500
豚ばら肉しっかり下味をつけ、ジューシーに揚げた、タイ風のからあげ
お子様やビールのおつまみに最高

クン・ホム・パー<えびの春巻揚げ> ¥500
みんなが大好きなえびにすり身をのせ、春巻きの皮で巻いて揚げた、
プリッとしたえびの食感とパリパリの皮の相性は
辛くないのでお子様や辛いのが苦手な人にも

ヤム・ウンセン<春雨のサラダ> ¥500
酸っぱ辛いソースに、
色々な具材が春雨に絡んで、これぞタイ料理

ソムタム・タイ<グリーンパパイヤのスパイシーサラダ> ¥500
もちろん今年もソムタムやります
ヘルシーで身体にも良いので女性に大人気

ゲーン・キアオ・ワーン・ガイ<グリーンカレー> ¥500
お店自慢のグリーンカレー
青唐辛子の爽やかな辛さとココナツミルクのまろやかさに、
鶏肉とナスの具沢山カレー
ジャスミンライス付。

ゲーン・マッサマン・カレー<マッサマンカレー> ¥500
イスラム教徒が多く住むタイ南部のカレー
大きな鶏肉とじゃがいもがいっぱい
少しスパイシーな辛さが絶妙
ジャスミンライス付。

ガパオ・ムー<ガパオご飯> ¥500
定番のガパオご飯
荒めの豚挽き肉はジューシー
タイバジルの爽やかさ、唐辛子の刺激的な辛さは
ジャスミンライス付。

パッタイ<パッタイ> ¥500
みんな知ってるパッタイ
タマリンドベースの甘酸っぱいソースと米麺の相性
もやし、えび、にらなど具沢山

カオ・マン・ガイ<カオマンガイ> ¥500
タイの屋台の定番ごはん
鶏肉を茹でたスープで炊いたご飯は鶏の旨味たっぷり、
鶏肉はジューシーでやわらか
ハーブたっぷりのソースとともに


そして今年も、タイのビール2種類用意しました
シンハービール
チャーンビール


お店では仕込みのピーク
スタッフ全員、必死に頑張ってます

皆さまのご来場、おまちしています
タイフェスティバルで会いましょう


Siam Garden
スポンサーサイト



sidetitleプロフィールsidetitle

siamgarden PR担当

Author:siamgarden PR担当
タイ料理レストラン「サイアムガーデン」のブログです。
名古屋・納屋橋

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR