fc2ブログ

日本にはない、タイのフルーツ!

こんばんは


今日は、タイに行っていたお客様からお土産で
タイのフルーツ「ガトーン」を頂きました


「ガトーン <日本名:不詳、英名:Santol>」
◆特徴
 ・果実は、直径が5cm前後~20cm近いものまで。
 ・やや大きめの種子のまわりの果肉部分はふわふわとして一番甘味がある。
 ・通常は表皮を除いた、果皮を食する。甘酸っぱく少し渋みがある。

img_1241705_32920003_1.jpg

日本では全く見かけませんが、タイでは今の時期が旬のポピュラーなフルーツ。
krathong.jpg



大きくて甘いものは香りが良くて美味しいけど、だいたいものは渋みと酸味が強い。
なので、何かと和えたり、漬けたりする事が多いようです。



おかずにするには、甘辛く、ナンプラーや砂糖、干し海老、赤玉ねぎ、唐辛子等のと和えて、「ヤム・ガトーン」、
暑い日のデザートには、シロップ漬けにしたガトーンにクラッシュアイスを添えて「ガトーン・ロイケーオ」等など・・・


今日はお店では「ヤム・ガトーン」にして、みんなで頂きましたよー

甘酸っぱくて新食感のガトーンに、唐辛子の辛さ・パームシュガーの甘さ・干し海老の旨みが合わさり~・・・
日本にはあまりない味、美味しかった
ごちそうさまでした


こちらはアルバイトのダウちゃんとヤム・ガトーン
RIMG0620_convert_20110821190525.jpg



Siam Garden
三林
スポンサーサイト



sidetitleプロフィールsidetitle

siamgarden PR担当

Author:siamgarden PR担当
タイ料理レストラン「サイアムガーデン」のブログです。
名古屋・納屋橋

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR