fc2ブログ

かき氷、はじめました♪

こんにちは

今日からお盆休みの方が多いと思いますが、最大9連休って
毎日猛暑ですが、お身体大丈夫ですか~

本格的な夏もピークに達した今頃ですが、
サイアムガーデンでもはじめます
かき氷
タイハーブティーを凍らせてかき氷にしちゃいました~
ローゼルローゼル氷  バタフライピーバタフライピー氷  ジンジャージンジャー氷
ローゼル氷・・・ハイビスカスティーを凍らせ綺麗なローズ色と爽やかな酸味が楽しめます
ビタミンやミネラル、アントシアニンが豊富で、美白や疲労回復に
バタフライピー氷・・・バタフライピーとは青い花が綺麗なタイ原産のハーブアントシアニンが多く、
ブルーベリーの4倍以上ともはちみつレモンシロップをかけると青色から紫色に変化します
ジンジャー氷・・・スパイシーでエスニックな香りとピリッとした辛みが刺激的なジンジャーティー。
血行促進、代謝や免疫力はちみつレモンシロップとの相性は抜群

いろいろなかき氷がある中でちょっと変わったオリジナルのタイ風のかき氷
タイハーブティー氷を食べて、猛暑をちょっとだけでも吹き飛ばしましょ
作る量に限りがありので数量限定です
ご来店お待ちしております

Siamgarden






スポンサーサイト



夏にぴったり!食感が楽しいタイスイーツ♪

こんばんは

毎日暑い名古屋・・・
暑いというかなんだか暑苦しい・・・


今日は、こんな暑い日にぴったりのタイスイーツをご紹介します


タプティム・クローブ
タプティム・クローブ

「タプティム」はタイ語でザクロとルビーの意味を持ち、
「グローブ」はカリカリの食感の意味。

和食で煮物などにして食べられる「クワイ」が
タイではスイーツに使われています


タピオカ粉でゼリー包みにしたクワイを赤やピンクで色付けしてザクロに似せ、
クラッシュアイス、少し塩味をきかせたココナツミルクをかけたもの。
上の写真は、ジャックフルーツのシロップ漬けも添えています。


クワイがもっちりシャキシャキ
クラッシュアイスがひんやりサクサク
甘くてほんのり塩味のココナツミルクは、沢山汗をかいた身体への水分と塩分の補給にもぴったりですよね



クラッシュアイスを入れずに、よく冷やしたココナツミルクをたっぷりとか、
アイスクリームと一緒に、という食べ方もおすすめです


お店のグランドメニューではアイスクリームにクワイやフルーツの甘煮等をトッピングした
タプティム・アイスクリームが人気

タプティム・アイス


タプティム・クローブ
今月の月替りのディナーコース「アユタヤコース」のデザートで食べられます

ぜひ一度食べてみてくださいね



Siam Garden
三林

こんなタイ土産もらいました♪

こんばんは


今日タイに帰っていたシェフのお友達のタイ人の方から
こんなタイ土産を頂きました

カオ・ラーム

カオ・ラーム
竹筒にもち米とココナッツミルク、砂糖を入れて蒸した、優しい味わいの伝統菓子。

今回頂いた物は普通のもち米でしたが、赤米・黒米を使ったり、
中に小豆やゴマが入ったものもあるそうです。

右が竹筒に入った状態で、左はちょうど半分に竹を割ってちょっと食べた状態



私は初めて見たけど、パタヤなどのあるチョンブリー県の有名なお菓子だとか。
土産物屋や市場など、どこでも買えるみたい。

昔の人が、果物や山菜を取ったりで山に行く時に、
もち米と材料だけ持って行き、山で切り取った竹にそれを詰めて
その場で蒸して食べていたのが始まりだよ、とシェフが教えてくれました

へーなるほど


食べてみたら、ほんのり甘くて素朴な味わい

またひとつ新しいタイスイーツを覚えました


Siam Garden
三林

スイーツを作ってくれました♪

こんばんは

今日シェフが、タイ人スタッフのリクエストに応えて
可愛くて美味しいお菓子を作ってくれたのでご紹介します

「カノム・トゥア・ベープ」
蒸した黄豆と砂糖を包んだお餅に、ココナツロングと白ゴマ、砂糖を
たっぷりとまぶしつけて食べる、タイでは宮廷料理から屋台でのおやつでも見かける
ポピュラーなお菓子だそう。
RIMG0870_convert_20120202193221.jpg

今日は色々なシロップを使った、
とってもカラフルなものが出来ていました


私は初めて食べましたが、甘くてモチモチで、砂糖とココナツの食感が楽しく、
カラフルな黄豆とお餅に、なんだかハッピーな気持ちになれるお菓子でした

タイではバターや生クリームの乳製品が古くからは使われていなかったので
『お菓子』というとフルーツやもち米・砂糖・ココナツミルクを使った、素朴な懐かしいものが多いです。

また今度、お店のメニューにあるスイーツもご紹介しますね


Siam Garden
三林




sidetitleプロフィールsidetitle

siamgarden PR担当

Author:siamgarden PR担当
タイ料理レストラン「サイアムガーデン」のブログです。
名古屋・納屋橋

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR