fc2ブログ

出家!!

こんばんは

アルバイトに来てくれているタイ人大学生のサン君が
先日出家をしてお坊さんになりました!!

と言ってもお坊さん期間は10日間
3


タイでは多くの男性が人生で1度は出家するそう

お坊さんになるには、お寺で出家の申し込みをして
出家式をすれば誰でもなる事が出来て、その時期や出家の期間は自分次第。
辞めたい時に辞められる。

昔は男性は出家するまでは半人前で出家したらやっと一人前とも言われていて
出家することはとっても親孝行な事でもあるんですってー



サン君は今年の春から日本で就職をする事が決まっているのですが
働き出してしまうと長いお休みを取って出家をする事が難しくなる為、
大学卒業前の時間のあるこのタイミングでタイに帰って出家して来たんです


サン君の出家式の写真を見たらすごく沢山の人が一緒に写っていたので聞いてみたら
出家する人達の家族や友人など100人位が集まっていたんだそう。
タイで出家をするって事は一大イベントで、
出家式は日本で言うと結婚式みたいな感じだって言っていました。
__.jpg



出家の時に、頭髪も眉毛も剃ったサン君。
寒くてしょうがないってニット帽かぶって出勤して来てました


Siam Garden
三林



スポンサーサイト



スタッフの一押しメニュー<松下のおすすめ>

こんばんは


サイアムガーデンでは沢山のアルバイトスタッフの方がお仕事してくれています。
日本人大学生、タイ人留学生、日本で結婚したタイ人主婦などなど…

日本人とタイ人混ざってワイワイ毎日楽しく営業してますー


今日は久しぶりにスタッフ紹介と、スタッフオススメのメニューをご紹介します


こちらはアルバイトの松下くん
爽やかフェミニン男子って感じ
名古屋市内の大学の4年生
松下


彼のおすすめは
夏のオススメメニューの『ナンプリック・マクア・ムアン<焼き茄子のディップ 夏野菜添え>』ナンプリックマクアムアン

辛さ控え目なので辛い物が苦手な方でも大丈夫。野菜も沢山食べられます!」との事でしたー

こちらのメニュー、この夏のオススメメニューで、
その中でも人気の一品だったのですが
実は8月いっぱいまでのメニューになります

気になる方はぜひぜひ今月中に食べにいらしてくださいね


Siam Garden
三林

自慢のシェフです part3

こんばんは


今日は久しぶりにスタッフ紹介の続きを・・・。

Siam Gardenにはタイ人シェフが3人。
これまでにタイ人シェフのトゥン料理長シンちゃんの紹介をしましたので、もう1人のシェフの紹介を



サイアムガーデンの陽気なお父さん「クンニティー・トンポートー」
通称「ワンさん」
ワンさん

<経歴>
 バンコク Royal Orchid SheratonにてCookとして就業
 バンコク Sheraton Grande SukhumvitにてCookとして就業
 来日、SIAM GARDENにてシェフとして就業

<好きな事>
 ・フィットネス。ランチ営業後~ディナー営業まで、ほぼ毎日ジム
  健康診断で若干高めの数値が出たのをきっかけに、いきなり健康志向に
  運動と食生活改善でなんと!4ヶ月で12kgも減量して、今はかなりスリム体型
 ・賭け事。意外とギャンブラー

<好きな食べ物>
 ・減量の為、魚とヨーグルトばかり食べた時期を経て、減量に成功した今は何でも食べられるように
 ・実はパスタが好き
  バンコク時代、イタリアンのシェフをしていた事も。まかないでたまにトマトパスタ作ってくれます。
 ・お米とスイカの組み合わせ
  タイの古い人達にとってはご飯と果物を一緒に食べるのは結構普通だそう! 
  若い人でもたまに好きな人はいるらしい。
  
<休みの日の過し方>
 ・インターネットでタイのTV鑑賞
  お笑い番組やバラエティが好き
 (ちなみにワンさんの笑いのセンスは抜群)
 ・たまにパチンコ。
   
 <日本で行ってみたい所>
 ・雪まつりの写真を見てからずっと、札幌に行ってみたい。
  私に、「連れて行ってくれるか?」と・・・。



ちなみに、「ワンさん」のチューレンの由来は、特に深い意味は無く
お父さんが「ワットさん」だったので、両親が呼びやすいようにそこから取った様だとのことでした


一見穏やかそうですが、カメラを向けると一瞬でこんなおどけた顔をしてくれて、
皆をドッと笑わすのが上手なワンさんです
辟。鬘契convert_20110614195242




皆様、ご来店の際には是非エントランスの小窓からシェフ達の様子をを覗いてみてくださーい



Siam Garden
三林

自慢のシェフです part2

<2011.4.18の記事>

こんばんは、三林です


今日は夕方からあいにくの雨ですね
夜になったら急に寒くなってきてまた身体が縮こまってしまいます



さて、今日は先日の続き・・・
弊店シェフのご紹介です


弊店№1のムードメーカーシェフ「ナタノン・カードケオ」
通称「シンちゃん」
シンちゃん

<経歴>
 バンコク Royal Orchid SheratonにてCookとして就業
 バンコク Sheraton Grande Sukhumvit内"Basil"にて就業
 来日、SIAM GARDENにてシェフとして就業

<好きな事>
 ・飲む!休みの前の日は大体飲みに行きます。
  行きつけのタイ居酒屋やスナックで飲んで歌う♪朝まで(昼まで!?)もたまに・・・。
 ・ジム!ほぼ毎日、週6位で通い、マシン全種・プール・ダンベル・バーベル等、
  ハードなワークアウトをこなす。

<好きなお酒>
 ・好きなお酒は「ジョニーウォーカー ブラックラベル」
  ウィスキーしか飲みません。

<日本の好きな食べ物> 
 ・刺し身盛り合わせ(ちなみにワサビ大好き。頭の痛いときはワサビを
  沢山食べるとすっきり元気になるとか。)
 ・キムチ鍋(韓国料理ですけどね・・・)

<休みの日の過し方>
 ・ジム
 ・韓国ドラマを見る
 ・face bookのチェック
 (お菓子をつまむ以外はトゥンさんと大体一緒(笑))

<最近のマイブーム>
 ・Siam Garden。仕事が楽しい。


ちなみに、「シンちゃん」の由来はシンハービールでもお馴染みの「ライオン(シンハー)」。強い男の象徴みたいな感じですね
「クレヨンしんちゃん」だとの説もありますが。
「スケベだからね~」と本人


こんな紹介からは想像付きにくいですが、
実はとっても優しくて、しかもお客さんの好みを良く覚えていてくれる。

「この人はデザートはこれが好き」「あの人は辛いもの苦手だよ」と
ご依頼頂いて特別コースを作る時なんかには驚かされます


頻繁なジム通いの成果で、最近胸板も厚くなってきたしイイ身体になってきたんですよね~


こんなシンちゃんの優しい笑顔と胸板を見たい方は
是非Siam Gardenにお越し下さい

Siam Garden
三林

自慢のシェフです 

<2011.4.4の記事>


こんばんは、三林です


昨日はお店の定休日

毎年Siam Garden4月最初の定休日には
お店のみんなとその家族、タイスナックのお姉ちゃん達なんかも参加で
お花見(タイ人達はSAKURA partyと言ってます♪)
が恒例なのですが、今年はこの寒さで名古屋には桜が全然ない・・・


という訳で、社長、常務、シェフ、スタッフでお食事だけして来ました


お伺いしたのは住吉にあるとっても素敵なイタリアンのお店。
ソムリエもいらっしゃって、ワインの種類も豊富・・・


それでもそれでもどうしても大好きなウイスキーが飲みたいシェフシンちゃんの為に・・・
お願いして「Jack Daniel's Black」用意して頂きましたよ(笑)


美味しいイタリア料理とウイスキー水割りのマリアージュを楽しんだ
楽しい夜でしたー(笑)




さて、今日は早速
そんな素敵なシェフ達を紹介させて頂こうと思います


まずは1人目、凄腕料理長の「パカマス・タンシリピンヨー」通称「トゥンさん」
トゥンさん

<経歴>
 バンコク Royal Orchid SheratonにてCookとして就業
 バンコク Sheraton Grande Sukhumvit内"Basil"にて就業
 来日、SIAM GARDENにて料理長として就業

<日本の好きな食べ物>
 ・かっぱ寿司(味噌汁が好きでいつも頼みます)
 ・チャオチャオ餃子
 
<日本の好きなお菓子>
 ・ケーキ(主に生クリームたっぷりショートケーキとか濃厚チーズケーキ)
 ・ベビースターラーメン

<休みの日の過し方>
 ・韓国ドラマを見ながらお菓子をつまむ
 ・face bookのチェックをしながらお菓子をつまむ

<最近のマイブーム>
 ・face bookの写真を見た古い友人に「誰!?」と言われ、一念発起。
  ダイエット頑張ってます!



ちなみにタイ人は誰しもがあだ名を持っていて「トゥンさん」は彼女のあだ名です。
日本語にすると「モグラちゃん」(笑)

キッチンに立つと凄いけど、皆にSiam Gardenのクンメー(お母さん)と慕われる、
お茶目でとっても可愛い女性です


Siam Gardenはエントランスからキッチンが見られますので
こんなシェフとシェフの味をチェックしに、
是非お店に遊びに来てくださいね~

その他のシェフのご紹介も追々・・・
お楽しみに


Siam Garden
三林

sidetitleプロフィールsidetitle

siamgarden PR担当

Author:siamgarden PR担当
タイ料理レストラン「サイアムガーデン」のブログです。
名古屋・納屋橋

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR